相続手続き
2023年06月02日
Q:行政書士の先生にお伺いしたいです。相続手続きで必要となる戸籍はどのように取得すれば良いですか?(室蘭)
室蘭在住の者です。先日、同居していた母が亡くなり相続手続きを進めはじめました。父は数年前に亡くなり、相続人は私と妹の2人になるかと思います。妹は海外で暮らしているため、私だけで相続手続きを進めていましたが、戸籍の提出でつまずいてしまいました。銀行へ手続きをしに行ったところ、母が亡くなったことが分かる戸籍と自分と妹の戸籍を提出しましたが、それだけでは不十分だと突き返されてしまいました。なお、母の出身地は神戸です。速やかに手続きを進めたい為、その他に必要な戸籍と取得方法について教えていただきたいです。(室蘭)
A:相続手続きでは、被相続人の出生から死亡までの戸籍が必要です。
戸籍は種類が多いため、どの戸籍が必要なのか迷われる方も多くいらっしゃいます。相続手続きで必要となる戸籍は下記になります。
- 相続人全員の現在の戸籍謄本
- 被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍謄本
戸籍を取得するには役所へ請求する必要があります。まずは、被相続人(亡くなった方)の最後の本籍地を管轄する役所に出生から死亡までの戸籍を請求しましょう。基本的に複数回転籍している方がほとんどですので、ひとつの役所ですべての戸籍が揃うことはほとんどありません。そのため、お母様の出身地である神戸の役所に請求することもあるかと思います。役所が遠方にあり、直接請求することが難しい場合は、郵送で取り寄せることもできますので、各役所のホームページなどで確認してみてください。
なお、出生から死亡までの戸籍には、いつ誰と誰の間に生まれた子であるのか、兄弟は何人いるか、誰と結婚し子供は何人いるのか、いつ亡くなったのか等、被相続人のことがすべて記録されています。この戸籍を確認することで、相続人にあたる人は誰なのかが分かります。もしもお母様に隠し子や養子がいた場合は、その方も相続人に含まれますので、速やかに戸籍を取得しておきましょう。
室蘭相続遺言相談センターでは、室蘭の皆様の相続手続きをサポートしております。戸籍の収集は、思っているよりも手間と時間がかかります。早く相続手続きを完了したい方は、専門家への依頼も検討してみることをおすすめいたします。室蘭相続遺言相談センターでは、完全無料相談を行っておりますので、お気軽にお問合せください。相続手続きについて丁寧に説明させていただきます。室蘭の皆様のご来所を心よりお待ちしております。
2023年04月04日
Q:父の遺産相続について、相続人も家族のみ、遺産も多くあるわけでもないため遺産分割協議書を作成するまでもないように思うのですが、行政書士の先生にご相談した方がいいのでしょうか。(室蘭)
室蘭で暮らしていた父の遺産相続について、室蘭近辺で遺産相続に詳しい行政書士の先生を探していたところ、こちらを紹介されました。
先日亡くなった父の遺産相続についてお伺いしたいのですが、父は長く闘病生活を送っていましたので家族である私たちは覚悟をもってその日を迎えることができ、先日無事に葬儀も滞りなくすませました。生前から自分で身辺について片付けをしていましたので、相続する遺産も室蘭にある実家と預金が少しある程度です。相続人も家族である母と私のみになりますので相続する内容も話し合いで決定をしました。今後母と揉めることもないと思いますので決めた内容で手続きを進めようと思いますが、遺産分割協議書を作成する必要があるのかどうかを行政書士の先生にお伺いしたいです。(室蘭)
A:不動産の名義変更の際に遺産分割協議書は必要となる他、今後のためにも作成をしておくことをおすすめいたします。
相続人全員による遺産分割協議で決定した内容を書面にとりまとめたものを遺産分割協議書といいます。
この遺産分割協議書は、不動産の名義変更がある場合には必要となります。もし亡くなられた方は遺言書を遺していた場合には遺言書の内容が優先されますので、その時は遺産分割協議を行う必要はありませんので遺産分割協議書も作成しません。
遺言書が遺されていなかった場合は、遺産分割協議により遺産の相続内容を決定しますので、即ち遺産分割協議書を作成することになります。もし、不動産が相続財産になく手続きの必要がない場合でも、遺産相続は思いがけず大きな金額が突然手に入るという点から、親族や家族間で揉め事が起こりやすくなります。実際、今まで関係の良好であった家族や親族であっても揉め事に発展してしまうケースが少なくありませんので、そういった揉め事に発展してしまった時に内容を確認するためにも遺産分割協議書が作成しておいた方が安心です。
まずは、遺言書の有無を確認し、見つからなかった場合には今後の手続きをスムーズに進めるためにも遺産分割協議書を作成しておきましょう。
【遺産分割協議書が必要となる場面(遺言書がない場合)】
- 不動産の相続登記
- 相続税の申告
- 金融機関の預貯金口座が多い場合(遺産分割協議書がないと、全ての金融機関の所定用紙に相続人全員の署名押印が必要)
- 相続人同士のトラブル回避のため
このようなご状況の方は、遺産分割協議書を作成する必要がありますので、内容をきちんと確認したい方は専門家へと相談しましょう。
室蘭の皆様も、遺産相続のお手続きに関してお困り事はございませんか?遺産分割や実際の相続手続きに関すること以外にも、相続手続きに関することならどのようなお困りごとにも対応可能でございますので、まずは無料相談をご利用いただきお話しをお聞かせください。室蘭で長く相続の専門家としてみなさまのお手伝いをしておりますので、最後まで安心してお任せください。所員一同、親身に対応をさせていただきます。室蘭の皆様からのお問い合わせを、心よりお待ち申し上げております。
2023年03月02日
Q:相続手続きをしたいのですが、自力でできるのかどうか行政書士の先生にアドバイスを頂きたいです。(室蘭)
室蘭に住む40代の女性です。母は長い間病気を患っており、闘病生活に集中できるよう私も実家に戻り懸命に支えてまいりましたが、先月永眠いたしました。父は数年前に他界しております。家族としてもある程度覚悟はしておりましたので、慌てることもなく葬儀を執り行うことが出来ました。今は少しずつ遺品を整理しているところです。
相続人は私と弟の2人だけで、相続する財産も室蘭の自宅と預貯金が数百万円くらいですので、揉めることもないと思います。相続の手続きを始めたいと思うのですが、自力で進めても良いものなのでしょうか(室蘭)
A:ご自身で相続手続きを進めることはできますが、煩雑で期限が定められているものもあるので、よく確認して進める必要があります。
相続のお手続き自体はご自身で進めていただいても問題はありません。しかし手間のかかるものが多いうえ、期限が定められているものもありますのでご注意ください。
まずは被相続人であるお母様の戸籍を収集し、相続人を確定させる必要があります。
ご家族はご相談者様と弟様のお2人のみとのことですが、法定相続人(法的に相続が認められる人)がお2人のみであることを第三者に証明する必要があります。お2人で遺産分割協議を行った後に他の法定相続人が発覚した場合、その遺産分割協議は無効となってしまいます。
収集していただく戸籍は、被相続人であるお母様の出生から死亡までの全ての戸籍謄本と、相続人全員の現在の戸籍謄本です。これらは相続財産の調査や、不動産の名義変更などにも必要となります。
ほとんどの方はお引越しなどの理由で、生まれてからお亡くなりになるまで複数回転籍をしています。そのため、過去に戸籍の置かれていた全ての自治体へお問い合わせいただき、全ての戸籍謄本を取得しなければなりません。郵送で取り寄せることもできますが、届くまでに日数がかかるうえ、請求できる権限を証明するための書面を用意する必要があります。お仕事をされているなど、様々なご事情でお時間をとるのが難しいこともあるかもしれません。ぜひ一度行政書士にご相談することもご検討ください。
室蘭相続遺言相談センターでは、相続のお手続きに詳しい専門の行政書士が、親身になってサポートさせていただきます。ご不明な点が心配なことがありましたらぜひ一度、室蘭相続遺言相談センターの初回無料相談をご利用ください。
室蘭の皆様、ならびに室蘭で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
行政書士甲田啓一事務所は室蘭の専門家です。
0120-56-8015
営業時間 9:00~18:00(月~土)※電話受付は20時まで ※土曜日は要予約
つながりにくい場合・休日時間外ご対応 担当者直通:080-8636-8015まで
室蘭市を中心に登別市・伊達市・白老町・洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町など北海道南西部エリアにお住まいの方は、お気軽にご相談ください。